こんにちは!ゆいです。
今回は旅行で使える英語のフレーズのご紹介です!
海外旅行で英語を話すのはマストではありませんが、話せたほうが現地の人とのコミュニケーションも取れるため、覚えておいて損はありません。
これまでの海外旅行を思い出し、頻繁に使用したフレーズをピックアップしています。
英語アレルギーの方でも使いやすい、シンプルで実用的な文章を集めましたので、ぜひご参考にしてください!
海外旅行で使えるフレーズ一覧
移動時に使えるフレーズ
Where can I catch a taxi?
どこでタクシーに乗れますか。
Can you take me to 〜?
〜まで連れて行ってもらえますか。
What time does the train leave?
電車は何時に出発しますか。
How do I get to this hotel?
ホテルまではどのように行けば良いですか。
Can you keep this luggage until 4pm?
荷物を午後4時まで預かっていただけますか。
お店で使えるフレーズ
What do you recommend?
オススメは何ですか。
Can I have an orange juice?
オレンジジュースをいただけますか。
(英)To take away, please. / (米)To go, please.
テイクアウトします。
For here, please.
店内で食べます。
Check, please.
お会計をお願いします。
I am looking for this in a smaller size.
小さいサイズを探しています。
May I try it on?
試着しても良いですか。
観光で使えるフレーズ
I want to take a tour to 〜 tomorrow.
明日の〜のツアーに参加したいです。
Can you take a picture of me ?
写真を撮っていただけますか。
Can I change Japanese Yen into US dollars?
日本円をアメリカドルに両替できますか。

いかがでしたか?
海外旅行に行ったからと言って、必ずしも英語を使用する頻度はそこまで多くはないです。
なので上記のフレーズを覚えておくだけで、英語への不安感が解消され、ほとんどのケースにおいて乗り切れます。
今回は短いフレーズだけど使えるものを厳選してお伝えいたしました!
勇気を出して現地の人とコミュニケーションを取ってみましょう。それも素敵な旅の思い出になるはずです。
thank you(*^-^*)