こんにちは!ゆいです。
海外旅行の楽しみと言えばナイトライフもその一つではないでしょうか?

せっかく異国の地に足を踏み入れたからこそ、普段とは違う刺激を求めたいのはよく分かります。
ですが、女性だけの旅や一人旅の時には、日本にいる時より何倍も安全面に気を配る必要があるんです!
今回は海外旅行で夜の外出時に気をつけたいことをお伝えしていきます💡
海外旅行中の夜遊びで気をつけること
夜21時を過ぎたら身の回りの安全確保を意識
…と言ったら大袈裟に聞こえるでしょうか?
国によっても安全性は異なるので一律には言えないのですが、私はどの国に言っても20時を過ぎる頃には周りを警戒し始めます。特に暗い路地に近づいたり、人通りの少ない道を歩くのは厳禁!いつどんなことに巻き込まれるか予測不能ですので、よほど慣れ親しんだ土地でない限りは夜の街中を歩くことをおすすめしません。レストランやバーでナイトライフを堪能した後はまっすぐに(できるだけ早足で)ホテルまで帰りましょう。
貴重品は自己責任での管理が必須
財布やパスポートなど、大事なものは一時も手元から離さないようにしてください。日本みたいに「席を取っとこう」と置いていたら、何であれ、あっという間に無くなります!あとはポケットに財布やスマートフォンを入れるのも厳禁ですね。目と手が離れた隙にあっという間に持って行かれますので、日本での「大丈夫だろう」という感覚は捨てて過ごしましょう。
もし渡航前から「夜にちょっと出歩いてみたいな」と考えているのでしたら、夜用の小さいコンパクトなバッグを用意しておきましょう。中身はパスポート、宿泊先の地図(住所)、最低限のキャッシュ、クレジットカード、スマートホンだけ入れておけば安心です。
飲酒はほどほどに
現地のお酒、飲みたいですよね。
ビールにワインにウォッカ!あれもこれもと飲みたい気持ちは分かります。
現地の言語を無意識レベルで話せるなら話は別ですが、酔った後は自分でホテルまで帰らなければならないことを覚えておきましょう。酔いが回ってしまったり寝てしまったら最後、手元の荷物が全部無くなっている可能性もあります。繰り返しお伝えしますが、日本にいる感覚のまま海外で過ごすのは大変危険です。
異国の地にいることを思い出して、飲酒はほどほどにしましょう!
せっかくの海外旅行だからこそ、嫌な経験はせずに過ごしたいですよね。
そのために、ご自身の安全に少し気を配るだけで良いです。良い思い出だけを日本に持ち帰れるように、気をつけるべきところは気をつけ、海外旅行を思い切り楽しみましょう!